大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
呉須で青色に色付けされ、筒描きの技法で寛次郎を代表する花文様が描かれています。
酒觴(しゅしょう)とは、酒杯のことです。
箱は寛次郎の甥である河井武一の極め箱に、2個セットで納められています。
径4.2cm 高さ6.5cm
大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
呉須で青色に色付けされ、筒描きの技法で寛次郎を代表する花文様が描かれています。
酒觴(しゅしょう)とは、酒杯のことです。
箱は寛次郎の甥である河井武一の極め箱に、2個セットで納められています。
径4.2cm 高さ6.5cm