大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
白地に花扁壷が両面に描かれています。一般的な寛次郎の作品より背が高いです。こ
のような大きな作品は数が少なく、飾り映えもします。
サイズ:口径13.8cm×10cm 胴径21cm×14cm 高さ27cm
大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
白地に花扁壷が両面に描かれています。一般的な寛次郎の作品より背が高いです。こ
のような大きな作品は数が少なく、飾り映えもします。
サイズ:口径13.8cm×10cm 胴径21cm×14cm 高さ27cm