節分 2月2日・3日 カテゴリー : イベント情報 | 投稿日 : 2022年1月31日 ツイート 2022年2月2日(水)3日(木) 底冷えの厳しい京都の2月ですが、節分をむかえると立春ということで暦の上では春、何となく季節が動く気分になりますが、今年は例年とは異なります。 八坂神社の節分祭は、舞踊奉納と豆撒き、及び景品の福引は中止され、福豆の授与のみとなります。 知恩院では追儺式が行われますが、一般の方への福豆配布は行われません。 六波羅蜜寺の節分会では福豆撒きは中止され、法要終了後に一人ずつ福豆の授与が行われます。 ゑびす神社の節分祭は、本殿にて悪魔払いの神事のみ行われ、豆まき、昆布茶の接待は中止されます。