今年は松平容保が京都守護職に就任して160年目に当たります。幕末、京都は治安が悪化したので治安維持などを目的に京都守護職を新設、会津藩主の松平容保が就任、上洛しました。
幕府は警護に浪士組を京都に送り込み、その一部が残留、京都守護職御預かりの壬生浪士組になり、のちに新選組と名を改めました。
今回は禁門の変や会津戦争などの資料から松平容保や会津藩、新選組にスポットを当てた企画展です。
【開館時間】10:00~17:30 (入館は30分前まで)
【入館料金】大人/900円 高校生/500円 小中学生/300円
【問合せ】TEL/075-531-3773(霊山歴史館)