鬼滅の刃おたべ~最高位の剣士“柱”~
京ばあむ 祇園北店
テレビアニメ『鬼滅の刃』限定パッケージのおたべが、鬼殺隊の最高位である“柱”9 人が勢ぞろいのデザインにリニューアルしました!
宇治抹茶わらび餅 2個入、4個入
辻利 京都店
京都宇治総本家辻利のお抹茶を贅沢に使い、抹茶本来の香りと味わいをお楽しみいただけるわらび餅です
季節限定「オレンジマンゴー」
グランマーブル祇園
マンゴーの果肉がたっぷりと織りこまれ、オレンジの爽やかな香りとマッチ
シャインマスカット抹茶パフェ
伊藤久右衛門 祇園四条店
旬のシャインマスカットに爽やかな煎茶ジュレが良く合う、新作の季節パフェです
トロピカル・ソーダ
喫茶 ハーモニー
カラフルな見た目と、かわいいチェリー、バニラアイスクリームの甘さが、絶妙なんです!!
水まんじゅう
京菓匠 栗阿彌
風味豊かな小豆を炊き上げ、丁寧にまるめたこしあん
河井寛次郎 作 絞描鉢
奥田連峯堂
大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です
よーじや水 (本体) ¥1,090 (税込) よーじや水+詰め替えセット ¥1,390 (税込)
よーじや 祇園本店
よーじや水は、冷房・暖房時の乾燥したお肌や、仕事・お出かけ時のストレスのあるお肌にうるおいを与えるリフレッシュウォーターです
青柚子氷
とらや 京都四條南座店
青柚子のさわやかな酸味と白小豆の上品な甘さの調和にこだわっておつくりしたかき氷です
麻の日傘「ほの花」
和装小もの 井澤屋
エレガントな雰囲気で、和装、洋装どちらでもお使い頂けます
老山白檀「清々」(せいせい) 清水焼香立「うちわ」・ガラス香皿
豊田愛山堂
清清しく、さわやかな白檀のお香と見た目にも涼しげなうちわの形の香立とブルーのガラス製香皿の取り合わせ
ちいかわ 京都限定 ぬいぐるみ
與市兵衛
大人から子供まで多くの人を魅了する「ちいかわ」
京ひんやりミックス
家傳京飴 祇園小石
爽やかなフルーツや塩飴など暑さ厳しい京都でうまれた夏の京飴をどうぞお試しください
青い目のキラキラ招き猫 「円ネコ」
京銀座堂
特に一番人気のキラキラ招き猫は「円ネコ(高さ約20センチ)」です
ちょっぴりセット 1,080円(税込)
京つけもの西利 祇園店
京のあっさり漬と伝統の京漬物3種類の詰合せ
星空刺繍扇子 税込み価格3,740円
SOUVENIR京都
SOUVENIRオリジナル扇子
アニマルマーチ2.6丸平がま口 税込み¥1,100
ぽっちり祇園本店
動物が行進しているような絵柄が可愛いぽっちりの人気商品です
こんぶ玉 648円(税込)
京つけもの もり
塩昆布としいたけをベースにかわいい玉状に仕上げた一口サイズのおつまみです
茶零
祇園辻利 本店
最後の⼀滴まで祇園辻利の神髄が宿る、次元を超えた⾰新的な煎茶が誕⽣
京ちりめん ブラウス
ちりめん服 祇園
「春一番」京友禅で染め上げ
東大谷万灯会 8月14日~ 16日
六道珍皇寺 六道まいり 8月7日~ 10日
六波羅蜜寺 萬燈会 8月8日~ 10日
八坂神社七夕祭 8月7日
高台寺 夕涼み「浴衣の茶会」 8月5日~14日
高台寺夏の夜間特別拝観 8月1日~18日
八朔(はっさく) 8月1日
疫神社夏越祭 7月31日
神輿洗 7月28日
還幸祭 7月24日
ページ上部へ