松竹株式会社 南座 -ブログ-

『前進座 初春特別公演』 公演中!!

只今、南座では新年恒例の 『前進座 初春特別公演』 を公演しております!

 

●演目

 第一部 :  「一本刀土俵入」

  十年前に、櫛簪、巾着ぐるみ 意見を貰った姐さんに せめて見て貰う駒形の しがねえ姿の横綱の 土俵入りでござんす

 第二部 :  「松竹梅湯島掛額」   吉祥院お土砂の場/本郷火の見櫓・櫓のお七

  新年の笑う門には福来る 喜劇『お土砂』 / 降りしきる雪の中 一途な乙女の切ない想い『人形振り』で伝えます

 

●公演日程

 2014年1月4日(土)~17日(金)

(※貸切日…1/4夜、1/5夜、1/7夜、1/8夜、1/10夜、1/13夜、1/14夜   ※休演…1/9夜、1/16夜、1/17夜)

 

●開演時間

 昼の部11時~ / 夜の部16時~

 

●料金(税込)

 特別席14,000円  一等席12,500円  二等席A5,000円  二等席B3,000円

 

みなさま、お誘いあわせの上、ご来場くださいませ!!

お待ちしております!

 

◎チケットのお求めは → チケットホン松竹 0570-000-489

  詳細 → http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2014/1/post_130.php

 本チラシ 南座HP用データ

京の年中行事、『吉例顔見世興行』!!

只今、南座では、京の師走の風物詩、 『吉例顔見世興行』 を公演しております!

連日、大変好評で賑わっております!!

 

『當る午歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎』 

 二代目 市川猿扇

 四代目 市川猿之助  襲名披露

 九代目 市川中車

 

昼の部: 午前10時半開演

 第一 「厳島招檜扇 日招ぎの清盛」

 第二 「仮名手本忠臣蔵 道行旅路の嫁入」

 第三 「ぢいさんばあさん」

 第四 「二人椀久」

 第五 「義経千本桜 川連法眼館の場」

○夜の部: 午後16時15分開演

 第一 「元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿」

 第二 「襲名披露口上」

 第三 「黒塚」

 第四 「道行雪故郷 新口村」

 第五 「児雷也」

 

顔見世史上初の三人同時襲名、お見逃しなく!!

皆様お誘いあわせの上、ご来場くださいませ!!

 

襲名披露狂言 特別動画 → http://www.youtube.com/watch?v=vUYb4QPYYCs&feature=youtu.be

 

期間

 2013年11月30日初日~12月26日千穐楽

 (※21日昼の部は貸切)

料金(税込)

 1等席:25,000円  2等席A:12,000円  2等席B:9,500円  3等席:7,500円  4等席:5,500円  特別席:27,000円

●ご予約は → チケットホン松竹 0570-000-489

●詳細 → http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/12/_1_46.php

「吉例~1

歌舞伎ミュージアム 『南座 秋の特別舞台体験』 ~歌舞伎の舞台機構を南座で体験~

今月の南座は、 『南座 秋の特別舞台体験』 を開催しております!!

お客様に実際の舞台で使用しています、

舞台機構 「花道」「セリ」「廻り舞台」 などを体験していただけるガイドツアーです!

南座でしか体験できない経験を、ぜひみなさまお誘いあわせの上、ご来場ください!!

 

○期間 : 11月8日(金)~24日(日) ※木曜日休館

○体験時間 :

  午前の部 ①10:30~ ②11:15~ ③12:00~

  午後の部 ④13:15~ ⑤14:00~ ⑥14:45~

  夕方の部 ⑦16:00~ ⑧16:45~

  (24日は⑥回目が最終回です)

○所要時間 : 約30分

○料金 : 1,000円 (「南座と歌舞伎体験」の観覧料を含む)

○各回定員60名

※英語対応OK

○ご予約は、→ チケットホン松竹へ 0570-000-489

詳細 → http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/11/post_123.php

 058_5KH3998079_5KH4100

 

 

 

 

 

 

また期間中に併設しております『南座と歌舞伎体験』では、

実際に歌舞伎で使われる乗り物「馬」「舟」「駕籠」鳴物体験できるコーナーや、

吉例顔見世興行劇場正面に掲げられる「まねき看板」「歌舞伎絵(錦絵)」の展示しており、

文化財としての南座をたっぷり体感していただけます。

 

【こちらは、舞台体験が満員になりましても定員関係なく、みなさま下記のお好きな時間にご来場いただけます!】

【舞台体験も客席から、充分にご覧いただけます!】 

 

○時間:10:15~18:00 (最終入館17:30)

○観覧料金:500円 (窓口販売のみ)

詳細 → http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/11/_2013_2.php

036_5KH3944074_5KH4077

『香華』 絶賛公演中!!

香華9月の南座公演は、原作・有吉佐和子 脚本・大藪郁子 演出・石井ふく子の 『香華』です!

 

たっぷり笑って、ほろっと泣ける、全ての女性への応援歌!

跳んでる母と跳べない娘 奇妙な母娘の真剣バトル!

人情喜劇の傑作登場!

 

ぜひ、みなさまお誘いあわせの上、ご来場ください!!!

 

 

●2013年9月13日(金)~23日(月・祝)
 午前の部:11:00~ / 午後の部:15:00~
(※18日午前の部貸切、19日・23日午前の部のみ) 

 

●料金(税込)
 1等席:12,000円、2等席:7,000円、3等席:4,000円、特別席:13,000円

 
●グループ観劇(10名様以上)のお申し込み・お問い合わせ
 南座営業課:075-561-1155

 

詳細→http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/9/post_114.php

吉例顔見世興行、演目・配役発表!!

京の年中行事吉例顔見世興行演目・配役が発表されました!!

 

當る午歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 

11月30日(土)~12月26日(木)
 

 二代目 市川猿  翁
 四代目 市川猿之助   襲名披露
 九代目 市川中  車

 

●昼の部:十時半開演

 第一 「厳島招檜扇 日招ぎの清盛」

 第二 「仮名手本忠臣蔵 道行旅路の嫁入」

 第三 「ぢいさんばあさん」

 第四 「二人椀久」 

 第五 「義経千本桜 川連法眼館の場(四ノ切)」 市川猿之助宙乗り狐六法相勤め申し候

 

●夜の部:四時一五分開演

 第一 「元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿」

 第二 「襲名披露 口上」

 第三 「黒塚」

 第四 「道行雪故郷 新口村」

 第五 「児雷也」

 

◎電話・web予約受付:

 ・前半分 11月15日(金)  (11/30~12/13分)  

 ・後半分 11月29日(金)  (12/14~12/26分)

チケットホン松竹 → 0570-000-489

 

 みなさまお誘いあわせの上、ぜひ足をお運びくださいませ!

 

九月の南座は、『香華』です!!

昨日まで公演していた『OSK日本歌劇団 レビュー in Kyoto』は、

おかげさまで大盛況に幕を閉じました。

アフタートークイベントと出演者との記念撮影も大好評でした。

ご来場いただきありがとうございました!!

 

次回の南座公演は、9月13日~23日まで

『香華』 原作・有吉佐和子 脚本・大藪郁子 演出・石井ふく子  です!

人情喜劇の傑作舞台、ぜひお誘いあわせの上、お楽しみください!!

 
●2013年9月13日(金)~23日(月・祝)

午前の部:11:00~ / 午後の部:15:00~

【8月15日(木)10:00~ チケット販売開始】
 

●料金(税込)
1等席:12,000円、2等席:7,000円、3等席:4,000円、特別席:13,000円

 
●グループ観劇(10名様以上)のお申し込み・お問い合わせ
南座営業課:075-561-1155

 

詳細→http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/9/post_114.php

香華

『OSK日本歌劇団 レビュー in Kyoto』 公演中!!

昨日から11日まで、南座では、

夏恒例の『OSK日本歌劇団 レビュー in Kyoto』の公演を行っております!

 第1部:「Love Traveler ~幻の蝶を追って~」

 第2部:「ネクステージ ~夢を叶えるSong&Dance~」

お見逃しなく!!

8ŒŽOSK_ƒŒƒrƒ…[ƒ|ƒXƒ^[B1_ol

また、5日(月)昼の部終了後、6日(火)夜の部終了後、7日(水)夜の部終了後、8日(木)昼の部終了後、9日(金)夜の部終了後、10日(土)夜の部終了後は、

特別に出演者が過去の南座 公演を映像&トークで振り返る、アフタートークイベントも企画しております。

抽選で、出演者と記念撮影も出来ます!

 
●2013年8月3日(土)~11日(日)

 昼の部:12:00~/夜の部:16:00~
 (※5日(月)、8日(木)は昼の部一回公演)

●料金(税込)
 1等席:8,500円  2等席:4,500円

 

詳細→http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/8/osk_in_kyoto_1.php

『熱海殺人事件』 公演初日!

いよいよ本日、

『熱海殺人事件』  つかこうへい 作 / 錦織一清 演出

公演初日です!

 

 少年隊の錦織一清が、尊敬するつかこうへいの作品の演出を手掛け、

東京・池袋のサンシャイン劇場で人気を博した舞台『熱海殺人事件』が、ついに南座で初日を迎えました。

南座ならではの「花道」を使った、特別バージョンもお楽しみください!!

 ジャニーズの後輩・A.B.C-Zの戸塚祥太も出演しております!

 

南座限定舞台写真の入った、パンフレットも発売!

 

123083南座7月「熱海殺人事件」仮チラシ

2013年7月26日(金)〜28日(日)
 
昼の部:12:00~ / 夜の部:16:00~
※26日(金)18:30~のみ
 
 

祇園商店街 ご利用のお客様に特典があります!

祇園商店街をご利用のお客様に感謝をこめて、

祇園祭謝恩サービス券を発行いたします!!

 

21日まで公演しております、『東京物語』のご観劇料2000円割引サービス券です。

 

日頃、南座がお世話になっている祇園商店街各店に置かせていただいております、

「祇園祭謝恩サービス券(店印必要)」を、南座切符売場(営業時間:10:00~18:00)にご持参していただくと、

特別割引券と引き換えさせていただきます。

なお、特別割引価格は、計4枚まで、一回限りとさせていただきます。

 

小津安二郎監督の「東京物語」の待望の舞台化

 お誘いあわせの上、ぜひご観覧ください!!お見逃しなく!!

 

期間:2013年7月13日初日~21日千穐楽

開演時間:午前の部・11時開演/午後の部・14時30分開演

※18日(木)、21日(日)は、午前の部一回公演

http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/7/post_98.php#tab01

『東京物語』絶賛公演中!

東京物語ただ今、南座では、

七月新派公演

小津安二郎生誕百周年記念

山田洋二脚本・演出

『東京物語』を公演しております。

 

小津安二郎監督の「東京物語」の待望の舞台化

 お誘いあわせの上、ぜひご観覧ください!!

お見逃しなく!!

 

2013年7月13日(土)初日~21日(日)千穐楽

開演時間:午前の部・11時開演/午後の部・14時30分開演

※15日(月祝)、18日(木)、21日(日)は、午前の部一回公演

 

http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/schedule/2013/7/post_98.php#tab01

ページ上部へ