大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
端正な扁平造形に力強い刷毛目の文様が施され、濃藍の釉調が深い趣きを湛えていま
す。寛次郎の独自の造形美と民藝の精神を映した逸品です。
口径11cm 胴径19cm×12cm 高さ22cm
大正から昭和の時代、民藝運動の中心的役割を担った陶工 河井寛次郎の作品です。
端正な扁平造形に力強い刷毛目の文様が施され、濃藍の釉調が深い趣きを湛えていま
す。寛次郎の独自の造形美と民藝の精神を映した逸品です。
口径11cm 胴径19cm×12cm 高さ22cm
ドライクリーニングできるポリエステル素材の新塩瀬帯に、秋柄の帯が続々入荷いたし
ました。
紅葉や銀杏、菊など秋の草花や栗、どんぐりなど秋の実りをモチーフにしたデザイン
で、手書きを中心に一部刺繍の帯も取り扱っております。お仕立ても承っておりますの
で、詳しくは店頭スタッフまでお声がけください。
秋冬限定「ギンモクセイ」シリーズの人気商品、オードトワレが今年も登場。
銀木犀の香りをベースに、ベルガモットやジャスミン、ムスクの香りがやさしく移り変
わります。
瓶は本シリーズのイメージカラーであるネイビーのグラデーション。
どこかレトロな雰囲気が漂うダイヤのようなフォルムで、
お部屋においても気分が上がるデザインです。
3,960円(税込) 内容量:25mL
南座では9月2日(火)から26日(金)まで、『流白浪燦星(ルパン三世)』を上演いたしま
す。
令和5(2023)年12月に新橋演舞場で新作歌舞伎として上演され、国内外から大きな評
判を得た話題作が南座で待望の再演。安土桃山時代の京都を舞台にルパン一味が大活
躍する本作は、古典歌舞伎のエッセンスがふんだんに盛り込まれており、原作ファン、
歌舞伎ファンに関係なく誰もが楽しめる作品です。
流白浪燦星(ルパン三世)を片岡愛之助、石川五右衛門(五ェ門)を尾上右近、次元大
介を市川笑三郎、峰不二子を市川笑也、銭形刑部(警部)を市川中車が勤めます。
それぞれのキャラクターらしい衣裳やおなじみの楽曲を和楽器で演奏する音楽にも注
目しながら、歌舞伎版「ルパン三世」にどうぞご期待ください。
グランマーブル祇園本店より9月のおすすめ商品のご案内です。
香り高い「祇園辻利」の抹茶を使ったデニッシュを、1枚ずつ個包装にして詰合せまし
た。
「京都三色」「祇園辻利抹茶あん」「祇園辻利抹茶くろみつ」「祇園辻利抹茶ショコラ」
各1枚入り。
抹茶や日本茶と一緒に、ほっとする贅沢なひとときをお楽しみください。
【価格】1,188円(税込)
まだまだ暑いこの時期に、涼しげな蓮の花が傘布前面にシンプルかつ大胆に描かれた、
和柄の折りたたみ傘のご紹介です!
骨組みに合わせて柄を職人による手作業でつなぎ合わせており、繋ぎ目も綺麗です。
また和装、洋装問わずお使いいただけるように、折畳み傘でも後ろ帯が濡れない大き
めの傘にしました。
持ち歩きやすいよう骨組みには軽くてしなやかにしなるグラスファイバーを使用。丈夫
で雨風にも強い傘となっています。
雨にはもちろん、UVカットもできて晴雨兼用となっており、1本あれば大活躍の折り
たたみ傘です!
卵と牛乳を染み込ませ、
ふんわりと焼き上げたフレンチトーストは、
ほのかに香るシナモンと、バニラアイスクリーム、生クリームをトッピングした人気の
一品です。
ぜひ、水出しコーヒーと共にお召し上がり下さい。