霊山歴史館 冬の企画展「龍馬と西郷」 11月7日~2025年1月19日まで

11月7日(木)~2025年1月19日(日)まで(休館日あり) 霊山歴史館

坂本龍馬と西郷隆盛が出会ったのは元治元年(1864)8月です。その後2人は強く結びつき、そして慶応2年(1866)に薩長同盟を締結、その後の明治維新に大きく前進しました。
そんな2人の史料から、龍馬と西郷の実像に迫り紹介されます。 

【開館時間】10:00~17:30 (入館は30分前)

【入館料金】大人/900円 高・大学生/500円 小中学生/300円

【問合せ】TEL/075-531-3773

六道珍皇寺 秋の特別公開・寺宝展 11月2日~4日、23日・24日

2024年11月2日(土)~4日(月・祝)、23日(土・祝)・24日(日) 六道珍皇寺

 

重要文化財の薬師如来坐像など、通常非公開となっている寺宝を特別公開される貴重な機会となります。

詳しくはホームページでhttp://www.rokudou.jp/

【開催時間】9:00~16:00

【特別拝観料】大人800円・中学生500円・小学生400円

【問合せ】TEL 075-561-4129(六道珍皇寺)

かにかくに祭 11月8日

2024年11月8日(金) 吉井勇碑前

 

祇園を愛し、たくさんの作品を残した劇作家であり明星派の歌人であった、吉井勇(1886~1960年)を偲ぶ行事で、祇園白川畔の歌碑に芸妓・舞妓さんが菊の花を献花します。

かにかくに祭とは、吉井勇が詠んだ「かにかくに 祇園は恋し 寝る時も 枕の下を 水の流るる」という歌にちなんで名付けられたものです。

歌碑が建立された11月8日を記念して毎年行われます。

植え込みに入ったりするマナー違反のカメラマンも多く見られます。気をつけていただきたいものです。

【問合せ】 TEL/075-561-1115(祇園甲部歌舞会)

六波羅蜜寺 国宝秘仏御開帳 11月3日~12月5日

2024年11月3日(祝)~12月5日(木) 六波羅蜜寺

 

辰年のこの年、12年に一度の秘仏が御開帳となり、御厨子の扉が開かれ御本尊の国宝「十一面観世音菩薩」立像を公開されます。

また、60年に一度の白色の淵龍護符(飛龍文様入り)が授与されます。

【開催時間】令和館/9:00~ 受付終了16:00

【拝観料】大人:600円・中高大生:500円

【問合せ】TEL/075-561-6980(六波羅蜜寺)

南座 歌舞伎への誘い ~鑑賞と体験~ Journey into KABUKI ~Appreciation and Experience~ 11月2日~10日

2024年11月2日(土)~10日(日) 南座

 

歌舞伎の解説と演目の上演により、初心者の方も歌舞伎を楽しめる公演です。

ロビーでは触れる小道具、鳴らせる効果音の楽器、衣裳体験や附け打ちワークショップなど、開演の1時間前より数々の歌舞伎体験もできます。

英語の解説もありますので海外の方にも是非観て頂きたい公演です。

【出演】中村梅乃、片岡千次郎、通訳:吉田真由子

【開演時間】14時(体験の開場は13時)、18時(体験の開場は17時) ※2日(土)・5日(火)は18時のみ

【料金】全席指定席5,000円(税込)

【問合せ】TEL/075-561-1155 (南座)

祇園をどり 11月1日~10日

2024年11月1日(金)~10日(日) 祇園会館

65回目となる恒例の「祇園をどり」が、祇園会館で華やかにくり広げられます。

今年の演目は、「絵双六京巡(えすごろくみやこめぐり)」と題し、祇園東の芸妓さん舞妓さんが、情感を込めて秋の古都を彩る華やかな舞台絵巻をくり広げ、全七景をあでやかに舞います。最後は祇園東小唄でフィナーレとなります。

【開演時間】13:30~ 16:00~

【観賞料金(税込)】お茶席付特別鑑賞券/7,000円 鑑賞券/6,000円

【問合せ】TEL/075-561-0224(祇園東歌舞会)

非公開文化財特別公開 知恩院11月1日~10日、八坂神社11月16日~24日

2024年11月1日(金) ~ 10日(日)、11月16日(土) ~ 24日(日) 

知恩院三門は日本最大級の木造二重門で、 楼上内は仏堂となっており、中央に宝冠釈迦牟尼仏像、脇には十六羅漢像(いずれも重要文化財)が安置され、天井や柱、壁などには迦陵頻伽や天女、飛龍が極彩色で描かれています。

また、狩野派による襖絵の諸室がある大方丈や小方丈、方丈庭園が公開されます。

※期間中「宝冠釈迦如来」の限定朱印(あらかじめ押印・墨書された台紙)を、一部300円で授与されます。

八坂神社では、常磐殿にて御神宝の展示、伝・円山応挙筆「虎図」「岩図」などが鑑賞できます。

【問合せ】TEL/075-541-5142(知恩院) 075-561-6155 (八坂神社)

高台寺秋の夜間特別拝観 10月25日~12月15日

2024年10月25日(土)~12月15日(日)高台寺・圓徳院

毎年趣向を凝らしたライトアップで有名な高台寺と圓徳院の夜間拝観は、境内に灯りが点在し、照らし出される紅葉が思わず息をのむ美しさです。

また、高台寺では秋の特別展が同時開催されます。

【夜間特別拝観料】

■高台寺:大人 600円、中高生 250円

■圓徳院:大人 500円、中高生 200円

※共通拝観特別割引券(900円)があります。

ライトアップは午後5時点灯~9時30分受付終了(10時閉門)

【問合せ】TEL.075-561-9966(高台寺)

雲ノマロンほうじ茶ムース

ふわふわのほうじ茶ムースにマロンクリームを挟んだ、
秋を感じる新作です。
ほうじ茶ラテと合わせるのがおすすめ。

口の中に入れた瞬間すっと溶ける、
まるで雲を食べているかのような
不思議な食感のムースをぜひご堪能ください。

笹屋昌園 の詳細はこちら

 

季節限定 和栗モンブラン

カフェ&シャンパーニュ 祇園ちからより、10月のおすすめメニューのご案内です。

マーブルデニッシュ「和栗のモンブラン」をトーストし、

マスカルポーネチーズとモンブランクリームをのせた『和栗モンブラン』。
モンブランクリームには、秋田県・赤倉栗園で丹精込めて育てられた日本一大きいと
言われる「善兵衛栗」のペーストをたっぷり使用しています。

秋が旬の栗を使った、これからの季節にぴったりの一品。
是非この機会にご賞味くださいませ。

グランマーブル祇園 の詳細はこちら

 

千枚漬

上品で繊細な旨み、聖護院かぶらの持ち味を生かした上品な味わい。一枚ずつ丁寧に漬け込んだ伝統の味です。

京つけもの西利 祇園店 の詳細はこちら

 

舞妓はんのお気に入り 秋のスイートポテト飴

優しいミルクの味わい「舞妓はんのお気に入り」シリーズの秋季限定品

ホクホクのさつま芋をいかした秋らしいスイーツの京飴です

秋深まる季節お出かけのお供に秋季限定の京飴をご堪能ください(内容量:1袋70g)

(11月末まで販売)

家傳京飴 祇園小石 の詳細はこちら