五穀豊穣、家内安全を祈って行われる安井金比羅宮の秋季大祭。1日に境内三カ所の鳥居に斎竹を建てて注連縄を張る神事が行われ、御神霊を御鳳輦と子供みこしに遷すお祭り。
10月12日 神幸祭11:00、神幸渡御14:30で、氏子町を巡行します。
【問合せ】TEL/075-561-5127 (安井金比羅宮)
祇園甲部・錦秋の恒例行事「温習会」が、本拠地・祇園甲部歌舞練場で開催されます。
芸妓・舞妓さんが京舞井上流の真髄を伝える選りすぐりの演目、日頃のお稽古の成果を披露されます。
詳しくは公式サイトへhttps://miyako-odori.jp/onsyukai/
【開演時間】16:00~ (約80分)
【観賞料金】壱等席/10,000円、弐等席/8,000円、参等席/6,000円
【問合せ】 TEL/075-561-1115 (祇園甲部歌舞会)