祇園祭・神輿洗 7月10日

2023年7月10日(月)18:00~ 八坂神社~四条大橋

 

午後6時、八坂神社で奉告祭ののち、4メートルもの大松明に浄火を点じ、四条通を四条大橋まで神輿の通る道筋を清めていきます。

松明が八坂神社に戻ってくると、3基の神輿のうち素戔嗚尊(すさのおのみこと)をまつる中御座1基を担ぎ、四条大橋に渡ります。そしてお祓いをすませた神事用水を、神官が神輿に注ぎ清めます。この時の神水を浴びると、厄除けになると信じられています。

その後神輿は八坂神社に戻り、17日の神幸祭にそなえ3基の神輿を飾りつけます。

【問合せ】TEL 075-561-6155 (八坂神社)

祇園祭・お迎え提灯  7月10日

2023年7月10日(月)16:30~21:00  八坂神社~市役所~八坂神社

 

「神輿洗」の神輿を迎えるために、先触れとして太鼓を先頭に、それぞれの提灯を掲げた行列が、氏子地域を練り歩きます。

八坂神社から祇園四条通を通って市役所へ向かい、舞踊を奉納したのち八坂神社に戻ります。

祇園石段下で神輿洗の神輿を迎え、その後20:30ころから八坂神社境内で舞踊の奉納が行われます。

【問合せ】TEL 075-561-6155 (八坂神社)

祇園祭・神事用水清祓式 7月10日

2023年7月10日(月)10:00~ 四条大橋、宮川堤

 

この夜に行われる神輿洗いの儀式に使用する神事用水を、四条大橋上から釣瓶を用いて汲み上げます。

その後、宮川堤で神事用水清祓式(しんじようすいきよはらいしき)が執り行われ、夜に備えます。

【問合せ】TEL 075-561-6155 (八坂神社)

高台寺七夕会 7月1日・2日

2023年7月1日(土)・2日(日)高台寺

 

七夕の笹飾りは全国各地で見られますが、京都ではすっかり有名になった高台寺の七夕飾り。子供たちの夢でしなった七夕飾りが並べられます。

無料エリアにある短冊飾りと、境内はライトアップされ、夜の特別拝観も実施されます。

また、七夕茶会が同時開催されます。こちらは拝観料込みで5000円、前日午後4時までに予約が必要です。

【開催時間】17:00~21:30受付終了(22:00閉門)

【拝観料】600円

【問合せ】075-561-9966(高台寺)

長刀鉾稚児 お千度 7月1日

2023年7月1日(土)10:00~ 八坂神社

 

山鉾巡行の先頭を務める長刀鉾の稚児が、八坂神社に参拝し、祇園祭期間中の神事の無事を祈願します。

この日稚児は白く化粧をほどこし、袴姿の稚児衣裳に身をつつみ、補佐役の2人の禿(かむろ)と共に本殿でお祓いを受け祈願した後、朱の傘をかざされながら、本殿の周りを3回めぐります。

【問合せ】TEL 075-561-6155 (八坂神社)

八坂神社 大祓式 6月30日

2023年6月30日(金) 八坂神社

 

大祓(おおはらえ)は、災いや厄を祓って吉祥を求めるもので、午後3時より境内にたてられた直径約3メートルの「茅の輪」を通り抜け、祈願する行事です。

【問合せ】TEL/075-561-6155 (八坂神社)

夏越の大祓式 6月30日

2023年6月30日(金) 恵美須神社・安井金比羅宮

 

大祓は、災・厄を祓って吉祥を求めるもので、「茅の輪」を通り抜け、悪疫諸病退散、商売繁盛、交通安全を祈願する行事です。

人形(ふりかえ)に名前年齢を書き、気吹(いきふき)し、身体にさすり、茅の輪を通り抜け、祈願します。

当日どなたでも参加できます。

【問合せ】TEL/075-525-0005(恵美須神社) TEL/075-561-5127(安井金比羅宮)

京都五花街合同公演「都の賑い」 6月24日・25日

2023年6月24日(土)・25日(日) 南座

 

京都五花街の合同公演で、祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東の芸舞妓約70名が一堂に会して、それぞれの花街の舞が華やかに上演されます。

また、五花街の舞妓が勢揃いする合同演目「舞妓の賑い」は、この公演でしか見る事の出来ない艶やかな演目の一つです。

詳しくはおおきに財団で。 http://www.ookinizaidan.com/event/

【開演時間】午前の部/11:00、 午後の部/14:30

【観賞料金】特等席14,000円、1等席13,000円、2等席6,500円

【問合せ】TEL/075-561-3901 (おおきに財団)

八坂神社・例大祭 6月15日

2023年6月15日(木)八坂神社

 

「東遊の耳馴れたるはなつかしく面白く」と「源氏物語」にも描かれているように、平安時代の宮廷でよく行われたという「東遊(あずまあそび)」。元は東国の神事芸能だったもので、今では一部の神社で行われるだけで、日頃目にする機会が少ないものです。

八坂神社の例大祭では、午前10時から祭典が行われ、弥栄雅楽会による「東遊」の奉納が行われます。

舞殿で舞人たちが典雅な舞を披露します。

【問合せ】075-561-6155(八坂神社 )