キャップやベースボールシャツに書かれた漢字を身に付けて、漢字の正しい使い分け
学びましょう!
【期間】2025年5月20日(火)~9月28日(日)
【場所】漢字ミュージアム2階 企画展示スペース
【料金】漢字ミュージアムの入館料が必要
【WEB】https://www.kanjimuseum.kyoto/kikakutenji/detail/kaburu-kanji-wearable.html
キャップやベースボールシャツに書かれた漢字を身に付けて、漢字の正しい使い分け
学びましょう!
【期間】2025年5月20日(火)~9月28日(日)
【場所】漢字ミュージアム2階 企画展示スペース
【料金】漢字ミュージアムの入館料が必要
【WEB】https://www.kanjimuseum.kyoto/kikakutenji/detail/kaburu-kanji-wearable.html
風味豊かなきな粉餡のほか、琥珀羹や白玉など、
さまざまな味わいをお楽しみいただけます。
黒蜜でお召しあがりください。
(原材料の一部に「大豆」を含みます)
価格: 1,540円(税込)
ご注文頂いてから作る自家製白玉と自家製抹茶ゼリーが
ぷるんと美味しい抹茶パフェ。
抹茶アイスのほろ苦さとこっくり甘〜いあずきの甘さが絶妙です。
当店おすすめの水出しコーヒーゼリーが入ったチョコレートパフェもございます。
京都にお越しの際は、
路地中の喫茶店 喫茶ハーモニーに、ぜひお越しください。
よーじや看板商品のあぶらとり紙に、アロエの乾燥葉を漉き込み爽やかなグリーン色に
仕上げた夏限定のデザインが、今年も販売開始。
表紙を擦るとさわやかなラムネの香りがします。ジメっとしたり、べたっとしたりが増
える季節も さらり 涼しい顔で。
1冊480円、3冊1350円、5冊2250円、10冊4400円
祇園の花街を彩る舞妓さんをモチーフにした、ドイツの有名メーカーFEILERとの
コラボレーションタオルハンカチです。“はんなり”の京都ことばがよく似合う、
井澤屋オリジナルのデザイン。
しっかりした厚手のタオルハンカチは吸水性も良く、お膝掛けなどにもお使いいただ
けます。
贈り物にも、ぜひどうぞ。