6月5日は建仁寺の開祖・栄西禅師の命日で、しめやかに忌日法要が行われます。
栄西禅師は比叡山で天台密教を修めた後、宋に渡り、禅とともに当時は漢方薬として扱われていた茶を持ち帰り「喫茶養生記」などを記したことから、日本のお茶文化の「茶祖」とも呼ばれています。
前日と当日は本坊と法堂ともに拝観休止になります。
【問合せ】TEL/075-561-6363(建仁寺)
建仁寺塔頭のひとつ霊源院では、境内に甘茶の花が咲き始める頃に合わせて特別公開が行われます。
青く可愛らしい花々が禅寺を彩る様子が楽しめます。
また、新庭園「鶴鳴九皐」も特別公開されます。
【開催時間】11:00~14:30(15:00閉門)
【拝観料金】 大人500円
【問合せ】 FAX/075-277-1118 http://www.reigenin.jp/(霊源院)
ざるそば専用の濃縮つゆです
〝飲んで辛い、つけて美味い、蕎麦湯で割ったらなお美味い″の江戸風の
キレのある辛口つゆを目指し開発しました商品となっております
薄めずそのまま冷奴や納豆、卵かけご飯などにご使用頂きましても美味しく
お召し上がり頂けます